アイゼナハ音楽院の3Fのホールを使用して、「笛ゼミ」を開催します。

レッスンで日頃から学ばれている生徒さんや、音大生の方々、
プロの演奏家やアマチュアまで、ご参加頂ける会です。
アイゼナハ音楽院で学ばれている生徒さんでなくとも、参加可能です。

「本番を経験することで、舞台慣れしたい」
「アンサンブルで演奏してみたい」
「人前で演奏してみたい」
「他の奏者の演奏を聴いて自分の演奏の参考にしたい」


このようなご要望にお応えすべく、
「フルート」「フラウト・トラヴェルソ」「リコーダー」などを含んだソロもしくはアンサンブル限定で、出演者を募集します。本番に慣れるため、また他の奏者の方々の演奏から学べる機会として、ぜひご参加をご検討ください。

笛ゼミ 概要

▼第2回 笛ゼミ▼
開催日時:2025年6月15日(日)16時〜18時半 (途中15分間休憩)
場所:アイゼナハ音楽院 3F ホール
   〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-16 鈴木ビル3F

楽器:モダンフルート、フラウト・トラヴェルソ、リコーダーなど
   各種笛を含むソロ、もしくはアンサンブル
人数枠:約15名
演奏枠の時間:10分〜15分以内
参加費用:大人 3,000円
     学生 2,000円
ピアノ・チェンバロ伴奏:参加費用にプラス5,000円〜10,000円
            ※演奏内容や時間等により異なります
            ※チェンバロ伴奏は、調律状況の兼ね合いがあるため、
             お申し込み後にご相談をさせていただく場合があります
            ※事前の合わせが必要な場合は、
             事前合わせ用として別途謝礼をいただきます

お申し込み:申し込みフォームを開く
      4月30日(水)込締め切り予定です。

参加条件

参加条件は下記の通りです。
・モダンフルート、フラウト・トラヴェルソ、リコーダーなどを含むソロ、もしくはアンサンブル
・笛ゼミの開始時間から終了までご参加頂ける方
・アイゼナハ音楽院の生徒さんのみならず、学生さんやプロ奏者、アマチュア奏者もOK
・事前にピアノ・チェンバロと伴奏合わせをご希望の方はお知らせください
・アイゼナハ音楽院にある楽器(ピアノ、チェンバロ、チェロなど)の使用も可能です
・リハーサルや音合わせ時間は特に設けていません。
 15時〜16時のみ3階の練習室をご使用頂けます。
※終了後に打ち上げを神保町界隈で開催予定

<参加申込みフォーム> 
申し込みフォームを開く
 4月30日(水)込締め切り予定です。

アイゼナハ音楽院